ようこそ。マイナーの最果てへ
こちらは、某月某日に某所で行われたチャットにて、派生しました神闘衣擬人化ページです。
取り扱いカプは、バド×シド前提のアルコル×ミザル(♀)中心で御座います。
管理人の妄想色が特に濃く滲み出ているページで御座いますが、楽しんでいただければ幸いです。
再三警告を申しますが、擬人化・擬態化が苦手な方、二次創作は耐えられるけど、その中のオリジナルはちょっと・・と思う方、兄×妹カップリングが苦手な方。は、ページを閉じてお引き換えし下さいませ。
神闘衣の擬人化の姿。
・基本的には、纏い主と外見はほぼそっくりです。
・聖戦前は、彼らは神闘衣の姿で主達に接していますが、元は精霊で色々あって神闘衣となっています。聖戦後になってからは精霊でも神闘衣状でも臨機応変に変化してます。
・そして主達よりも、ずっとチームワークは宜しいです(笑)いや、あれはあちらが癖が強すぎなんだろうな;- ミザル(♀)
-
シドを守護する神闘衣。
・主よりも感情をストレートに出す。ややおてんば気質。
双子の兄であるアルコルとは恋人であるが、どちらかと言うと同胞の意識もあるので、割と素直に恋愛感情を出せずに居る。弱ツンデレ?
・主であるシドのことはアルコルとは違う意味で大切な存在。きっと姉的気持ちがあるのかも。シドが天性の弟属性なので(笑)
・そんなわけなので、バドに対してはあまり良い感情を持っていなかった(聖戦前)聖戦後は一応は“主の兄”として認めたものの、今現在の関係についてもちょっと引っ掛かっている。 - アルコル
-
バドを守護する神闘衣。ミザルの双子の兄であり影として付き従う。
・影とは言っても、例の双子の因習は彼らの世界では無かったので、周りの同胞達にもその存在は知られていた。
・性格は主よりも大人びていて落ち着いている。妹のことは大事に思っているが、彼女と同じで同胞意識もあるので、どうも主達バカップルよりも、長年連れ添った夫婦の感じが拭えない(笑)甘い云々で言えば、渋い感じかな?
・バドに対しては初めて出逢ったとき、双子の弟の憎しみや恨みに翳っていた愛情も漠然と気づいていた。同じ兄同士として、そして影の運命を持つ物としての同属性の匂いの様なもので。
しかし主達の方は双子は凶つを呼ぶものとされる事を知り、アルコルは愕然とするが、尚の事バドを放っては置けず、最期まで運命を共にする事を誓う。
・ちなみに聖戦後の双子のあり方については、アルコルも最初は吃驚していたが、それでもバドの重く冷たい憎しみに満ちた瞳が色を取り戻せたならそれでいいとひそかに応援しつつ、ミザルとのこれからについても考え中であるv - ドウベ
-
・どちら様に似たのか、それとも星の定めた運か、幸が薄いのも最強である神闘衣(爆)
・ミザルに片恋しているが、後々に想いを寄せるメグレスと段々と深く想いあっていく。設定提供:M桜様。 - メグレス(♀)設定提供:M桜様。
-
・主に更に輪をかけたような純情可憐な外見と、主に似なかったはにかみで慎ましやかな性格の乙女。
・ミザルに片恋しているドウベに想いを寄せているが、外見年齢が実年齢よりも若く見えてしまうので、ドウベの気苦労は耐えないとか(笑)
・年若い神闘衣なので、同年代のアリオト、そして年配のフェグダ以外には『お兄様』『お姉様』と呼んでいる。ちなみにフェグダは『おじ様』 - メラク
-
・当たり障りの無い性格であるので、他の神闘衣達とは良好の関係を築けているが、主に比べて割と苦労人っぽい。
・ドウベとは古い付き合いの親友であり、同じフェグダとは呑み仲間。
・何故かメラクよりも、そのモチーフである『スレイプニル』と呼ばれる割合率が高い(笑) - アリオト
-
・同じ四足獣仲間属性として、アルコル・ミザル
夫婦双子に可愛がられている。
特にミザルに思い切り懐いてはいるが、ミザルは勿論、アルコルも微笑ましく思いながら親子ほのぼの劇場を繰り広げている。
・アリオトは将来ミザルの様な嫁を貰いたく思い、アルコルやミザルもアリオトの様な子供が出来たら良いなぁと、至って関係はオリジナルよりも良好(笑) - フェグダ
-
・皆の良き小父貴的存在。大蛇なだけあって、酒は底無しの勢いで呑み尽くす。
・酒は飲むけど気は豪気。何かと騒ぎたい性格で、座右の銘は『目出度い事は生物だ。』→だから腐らないうちに大いに祝え。 - ベネトナーシュ
-
・男とも女とも取れる美しい外見を持つ、謎の多き神闘衣。
・口数は多い方ではないが、性格的に合うのかアルコルとは仲が良い。
・竪琴をモチーフとしている神闘衣だが、実は横笛が得意である。
捻りも何も無い文章ですが、大体基本的設定はこんな感じです。
ここから先は物語で明かせていけたら良いなぁと思います。
△